事務所・店舗
事務所・店舗の施工事例です。
その他の施工事例も立川ハウスは多数有しております

校舎、園舎など数多くの実績
仮設校舎をはじめとする、数多くの施工実績を有しております。

プレハブでの建築になるので低コスト
一般的な建築と比較して低コストで制作が可能です。
仮設校舎の建築にも最適です
校舎の移転による仮設校舎の建築は弊社におまかせください。
まずはお気軽にご相談ください!
プレハブ建築の特長
低コスト
おおよその規格が決まっていることに加え、工期が短いので人件費の削減等にもつながり、建築費用が抑えられます。軽量鉄骨造であることも、比較的安価な理由です。
工期の短縮化が可能です。
柱や梁、壁パネルなどの部材を工場で製造し、これらの部材を現場で組み立てるだけなので、施工スピードが速く、工期の短縮化が可能です。
プレハブ建築と一般的な建築の違い
従来の建築手法とプレハブ建築の違いは、工場であらかじめ部材を製造して現場で組み立てるため、費用を抑え工期を短縮できることにあります。
部材を工場で生産することで安定した品質の建物が建てられ、しかも同じ建物を大量に設置できることもプレハブ建築の特長です。
基本的には鉄骨造が主流ですから、一般的な木造建築などで起こりやすい木材の反りなどが起きる心配もありません。
以前は「安くて簡単」というイメージがあったプレハブですが、最近では品質を高め耐久性に優れた商品も登場しており、弊社でも高品質の商品を提供しております。
従来の建築手法 | プレハブ建築 | |
納期 | × 長期間にわたる作業が必要 |
〇 短納期 |
費用 | × 高価 |
〇 安価 |
品質 | 〇 高品質 |
△ 従来手法に劣るが、高品質を担保 |
立川ハウス工業の製品一覧
ニューデラックス S型
安心感・快適性に加え、従来のプレハブのイメージを一新した高級感も備えました。フラットタイプ・切妻タイプ・寄棟タイプ・外壁立ち上げタイプなど地域の環境・用途に適応したスタイルと美観でお客様のご要望にお応えいたします。(準耐火建築物まで対応)
ニューデラックス T型
ハイセンスな重厚感のあるフォルム。S型の耐火建築物仕様です。従来のプレハブとは一線を画す、高級感あるS型のスタイルを踏襲しています。耐火性能が求められる建築物に耐火被覆などを施工することで対応可能です。(耐火建築物仕様)
セミデラックス
お客様のご要望により、自由な空間を創造できます。保育園・学童保育所・集会所など多用途にご利用いただけます。十分な強度で倉庫・工場といった大規模な用途にも対応しています。理想的なエクステリアを実現する為に屋根や外壁にはさまざまなオプションをご用意しております。
スタンダード
短い工期と経済性を徹底追求しました。管理の行き届いた工場で生産することで、安定した品質の製品の提供を実現しています。使用期間の長短を問わずさまざまな仮設建物や倉庫にご利用でき、間取りや高さも用途に合わせて自由に選択することができます。
スタンダードスクールタイプ
校舎の建替えや耐震工事等の時に使用する、仮設校舎仕様です。
短工期、経済性に優れたスタンダードタイプを基に、高い採光性とゆとりある空間を実現しており、良好な教育環境を提供できます。
システム建築
柱や梁などには高層ビルや道路の橋桁に使用されている鋼材と同じ高張力鋼材を使用しています。柱を介在しない大きな空間を実現でき、スパンは最大60mまで可能です。工場・倉庫・スポーツ施設・店舗など大スパンの低層建築に適しています。お客様の目的に応じたご提案をいたします。